充実

カテゴリー

私事ですが先日誕生日を迎え又一つ大人になってしまいました(。>﹏<。)
小さな誕生日会もやってもらいました。

めでたいと言うより色々な人に感謝する日ですかね(◡ ω ◡)

そして今年は運転免許の更新の年。

自慢ではないですがしばらくはゴールドだったので警察署で簡単に完了しててさらに最近自宅近くに西警察署ができ今回はさらに便利に…のはずでしたが…

浜北の免許センターでの更新になってしまいました(-_-;)

もちろん自分が悪いのですが…


近年は誕生日過ぎても1か月猶予有るので気が楽ですがそれにかまけて失効、なんて事だけはさけたいのでGW明けたら早めに行こうと思いながらズルズル。

昨日は意を決して、と言うとオーバーですが浜北行って来ました。

腰が上がるまでは面倒くさいけど行ってみればなんの事ないですね(◡ ω ◡)

とは言え近所の警察署ですぐ終わるのは魅力的。これからの五年は無事故無違反で頑張ります(☆▽☆)


みなさんは嫌な事面倒な事をこなすためにご褒美を用意するってやりませんか?

僕はよくやります。

今回のご褒美は映画。サンストリート浜北がすぐ近くですもね。



「シン·ウルトラマン」話題作ですね。

現在まで続くウルトラマンシリーズですが僕の生まれた71年前後は特撮作品はブームの谷間だったらしく新作がなかったため本当は世代ではないんです。

でも再放送で観たりお古の怪獣図鑑を読んだりで怪獣大好き子供だったんです。

と言う訳でこの映画を観ないわけにはいけません。監督が庵野さんですしね。

映画館のお客さんの入りは平日の割にはまあまあって感じですかね。年齢層はやはりちょっと先輩方々がほとんどな感じ。

肝心の作品の感想は面白かったです。
映画の事をブログに書くとき余りこまごま語るのは避けてるんです。
理由の一つはネタバレ防止そして好きな物を語るとクドくなりがちな自分の性格のためです。

それでも少し感想言うと監督の特撮に対する愛が溢れる作品ですね。多分「シン·ゴジラ」より強く感じました。そのため昔のウルトラマン観てない人でも楽しめるけど観た人の方が面白く感じる作品だと思います。僕ら世代にモロ刺さる作品ではないかも?
しかし前半の怪獣シーンは非常に面白かったです個人的に。


「シン」シリーズ次は来年の「シン·仮面ライダー」です。映画の前に予告有りましたが面白そう。
実はウルトラマンより楽しみにしてました。

そんな充実した休日でリフレッシュできました(^^)



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
充実
    コメント(0)